店舗紹介
クーポン内容を携帯からアクセス!

  
投稿者 : king001 投稿日時: 2012-07-12 09:01:21 (2471 ヒット)

バンド、ダンス、大道芸などなんでも大歓迎!!
日時 10月28日(日曜日)10時00分から15時00分(準備・片付けを含めて1ステージ10分以内)
荒子公園特設ステージ(サイズ10メートル×4.5メートル程度)

申し込みの詳細は中川区ウェブサイトをご覧ください。中川区役所 
申し込み用紙をダウンロードして、7月31日(火曜日)までに、下記まで郵送、ファクスまたは電子メールでお送りいただくか、ご持参ください。
申し込み用紙が必要な方はご連絡ください。
※主要な出演者が中川区に在住・在学・在勤、または主に中川区内で活動する個人もしくはグループに限ります。
※出演は7組程度。応募多数の場合は主催者側で選考します。


場所 〒454-8501(住所不要) 中川区区民まつり実行委員会(区役所3階まちづくり推進室内)
[問い合わせ] 電話番号363-4323 ファクス362-6562 電子メールa3634319@nakagawa.city.nagoya.lg.jp


投稿者 : king001 投稿日時: 2012-07-12 08:58:10 (2000 ヒット)

■ 交通指導員(愛知学区)
勤務内容 学童の登下校時の交通指導、交通安全教育、啓発活動など
勤務時間 おおむね7時00分から17時00分までの間で、あらかじめ指定した時間(週25時間)
月額報酬 71,500円
採用予定日 9月1日(土曜日)
申し込み 電話連絡の上、7月17日(火曜日)までに履歴書(自筆・写真添付)を下記へ持参
問い合わせ 区役所まちづくり推進室 電話番号363-4320 ファクス362-6562

■3D CAD・CAM講座
対象 ものづくりやCAD設計に興味のある高校生以上の方、30人
内容 Autodesk社のソフトInventor2011を使用した3Dモデリングの学習講座。設計から加工まで学べます
日時 7月30日(月曜日)から 8月3日(金曜日)18時30分から20時30分
場所 名古屋市立工業高等学校CAD室(北江町3-13)
料金 3,000円(材料費、テキスト代)
申し込み 下記へお問い合わせの上、お申し込みください
問い合わせ (公財)名古屋産業振興公社ものづくり人材育成部 電話番号654-1653 ファクス661-0158

■ 「地域の底力を応援」助成事業
対象 区内で6か月以上自主的に福祉活動に取り組んでいるボランティアグループ、サロンなど。地域福祉推進協議会が主催するサロンやNPOは除く
内容 ボランティア活動の経費の一部として1団体あたり(1)または(2)を上限に助成 (財源は共同募金配分金と基金利息)
(1) 20,000円(書類審査)
(2)100,000円(公開プレゼンテーション)
申し込み 8月10日(金曜日)までに下記窓口へ
※サロンについては開設助成金もあります。
問い合わせ 中川区社会福祉協議会 電話番号352-8257 ファクス352-3825


投稿者 : king001 投稿日時: 2012-06-12 13:29:13 (2074 ヒット)

いずれの図書館も、先着順でお一人につき20冊まで無償でお譲りします。当日9時00分から整理券を配布します。
本がなくなり次第終了します。開催日時は下記の各図書館の項目をご覧ください。

★中川図書館 電話番号353-5311 ファクス353-5342
日時 6月16日(土曜日)10時00分から15時00分

★富田図書館 電話番号432-5313 ファクス432-5314
日時 7月7日(土曜日)10時00分から15時00分
※富田図書館の駐車場利用は9時15分からです。

■ 富田図書館 休館のご案内
期間 6月25日(月曜日)から29日(金曜日)
※期間中の返却は、本・雑誌に限り返却ポストをご利用ください。
問い合わせ 富田図書館 電話番号432-5313 ファクス432-5314


投稿者 : king001 投稿日時: 2012-06-12 13:25:06 (2045 ヒット)

■ 対象 小学生以上の方、30人
■ 日時 6月16日(土曜日)12時45分から14時45分
■ 場所 富田北プール体育室
■ 料金 320円
■ 申し込み 当日12時30分から、先着順
■ 問い合わせ 富田北プール 電話番号431-8991 ファクス431-1466


投稿者 : king001 投稿日時: 2012-06-12 13:23:59 (2201 ヒット)

★富田北プール電話番号431-8991 ファクス431-1466
日時 毎週金曜日の14時00分から15時00分

★露橋スポーツセンター電話番号362-4411 ファクス362-4431
日時
6月20日、7月4日いずれも水曜日の10時30分から12時00分
6月14日・28日いずれも木曜日の16時00分から17時30分
※いずれも料金は無料(ただしプール入場料は必要)


« 1 ... 14 15 16 (17) 18 19 20 ... 33 »
当店は、新鮮食材・味へのこだわりと手作りが自慢自慢の、懐石..
46pt (IN:, OUT:)
定食全品1,000円以内!! 月?土はランチメニュー700円?! 毎日1..
25pt (IN:, OUT:)
【愛車のことなら何でもおまかせ下さい!!】 テレビCMでお馴..
22pt (IN:, OUT:)
ご家族連れから会社帰りのサラリーマンまでお気軽に立ち寄れる..
21pt (IN:, OUT:)
当社は在庫を持たず、オークション代行販売・買取を専門として..
21pt (IN:, OUT:)
(過去14日間のTOP5)
Copyright (C) 2010 nakagawaku.net. All Rights Reserved.