店舗紹介
クーポン内容を携帯からアクセス!

  
投稿者 : king001 投稿日時: 2011-09-22 13:09:22 (2531 ヒット)

【講座の概要】江戸時代初期、熱田新田の開拓の際にできた百曲街道と、工事の無事を祈って祭られた三十三観音を巡ることによって、中川区の魅力を再発見します。

【期間】平成23年10月14日(金曜日)から平成23年11月18日(金曜日)
【時間・回数・場所】午後1時30分から3時30分・5回 第1・5回視聴覚室、第2回・3回・4回現地学習
【対象・定員】一般・25人
【費用】受講料 1,200円
【持ち物】筆記用具

学習プログラム
10月14日(金) 【公開講座】熱田新田と番割観音
10月21日(金) 【現地学習】白鳥橋から十一番町?一番観音から十一番観音?
11月 4日(金) 【現地学習】中川区中部と港区?十二番観音から二十番観音?
11月11日(金) 【現地学習】中川区西部と港区?二十一番観音から三十三番観音?
11月18日(金) 万場宿と佐屋街道

【申込方法】締切9月27日(火曜日)<必着>
往復はがきか下記の「電子申請等」からインターネットでお申し込みください。

●往復はがき
往信用裏面に、1 講座名 2 郵便番号・住所 3 氏名(ふりがな) 4 電話番号
往信用表面に「あて先(郵便番号 454-0037 中川区富川町1丁目2番地の12 中川生涯学習センター)」
返信用表面に「申込者のご住所、氏名」
※返信用裏面には何も書かないでください。

●電子申請等
http://www.city.nagoya.jp/main/site_policy/0000000013.html


投稿者 : king001 投稿日時: 2011-09-22 13:06:09 (2137 ヒット)

【講座の概要】中川区出身の武将、前田利家やその周りの人々の歴史について学習します。
受講後、「はっけん・たんけん・中川区 まちの魅力発信隊」に入隊し、継続し活動していきます。

【期間】平成23年10月17日(月曜日)から平成23年12月5日(月曜日)
【時間・回数・場所】午後1時30分から3時30分・6回 第1回・3回・5回・6回視聴覚室、第2・4回現地学習
【対象・定員】一般・20人
【費用】受講料 無料
【持ち物】筆記用具
【学習プログラム】
10月17日(月) 利家の兄弟と前田慶次郎
10月31日(月) 【現地学習】荒子城界隈?利家の生まれ育った地域1?
11月 7日(月) まつと子どもたち?利家を取り巻く人々?
11月14日(月)  【現地学習】前田城と速念寺?利家の育った地域2?
11月21日(月) 利家と合戦記録?賤ヶ岳の合戦など?
12月 5日(月) 前田利家ガイドボランティア?中川区まちの魅力発信隊としての活動?

【申込方法】締切9月27日(火曜日)<必着>
往復はがきか下記の「電子申請等」からインターネットでお申し込みください。

●往復はがき
往信用裏面に、1 講座名 2 郵便番号・住所 3 氏名(ふりがな) 4 電話番号
往信用表面に「あて先(郵便番号 454-0037 中川区富川町1丁目2番地の12 中川生涯学習センター)」
返信用表面に「申込者のご住所、氏名」
※返信用裏面には何も書かないでください。

●電子申請等
http://www.city.nagoya.jp/main/site_policy/0000000013.html


投稿者 : king001 投稿日時: 2011-09-22 13:01:24 (1973 ヒット)

◆防災ゲーム大会
【日時】9月24日(土)14:00?15:30
【対象】小・中学生
【申込開始日】当日13:50から


◆スウィートカボチャづくり
【日時】10月1日(土)14:00?15:30
【対象】小・中学生、30人
【持ち物】エプロン、三角巾、タオル
【申込開始日】当日13:30から先着順


◆中川児童館小学生卓球大会
【日時】10月8日(土)14:00?16:00
【対象】小学生
【持ち物】体育館シューズ、水筒、ラケット(お持ちの方)
【申込開始日】9月24日(土)から10月6日(木)17:00締切


上記すべてのお問合せ先
中川児童館(TEL:052-352-3564)


投稿者 : king001 投稿日時: 2011-09-22 13:00:28 (1710 ヒット)

【日時】9月24日(土)13:30
【場所】中川文化小劇場
【内容】ホルン・トランペット・トロンボーン・ピアノ
【入場料】一般1,000円、中学生以下500円
     ※未就学児は入場できません。
【問合】中川文化小劇場(TEL:052-369-1845)


投稿者 : king001 投稿日時: 2011-08-10 12:59:47 (2495 ヒット)

荒子学区の皆さんと防災関係機関が協力して、総合防災訓練を実施します。是非ご参観ください。
※当日、防災訓練のためのサイレンが全市一斉に8:30に鳴ります。
  【日時】 9月4日(日)9:45から
  【場所】 名古屋市立荒子小学校
  【訓練内容】 避難誘導・炊き出し・救出救護・初期消火など
  【問合】 区役所総務課(TEL:052-363-4307)


« 1 ... 24 25 26 (27) 28 29 30 ... 33 »
当店は、新鮮食材・味へのこだわりと手作りが自慢自慢の、懐石..
49pt (IN:, OUT:)
定食全品1,000円以内!! 月?土はランチメニュー700円?! 毎日1..
23pt (IN:, OUT:)
【愛車のことなら何でもおまかせ下さい!!】 テレビCMでお馴..
23pt (IN:, OUT:)
ご家族連れから会社帰りのサラリーマンまでお気軽に立ち寄れる..
20pt (IN:, OUT:)
各種イベント、企画、運営、サポート 例:婚活パーティ、ビジ..
20pt (IN:, OUT:)
(過去14日間のTOP5)
Copyright (C) 2010 nakagawaku.net. All Rights Reserved.