【開催日】11月13日(日曜日)
【集合場所】中川区役所*最寄駅/地下鉄「高畑」駅
【受付時間】午前9時30分?10時(受付後随時出発)
【参加費】100円(中学生以下無料)
【申込方法】当日自由参加
【見どころ】尾張四観音のひとつ荒子観音や中川区ゆかりの戦国武将、前田利家に関する史跡を巡るコースです。
【問合せ先】中川区役所まちづくり推進室(TEL:363-4324 FAX:362-6562)
中川区では学区やボランティア団体など地域が防災イベントを開催しています。
11月、勤労感謝の日には名古屋なかがわ災害ボランティアネットワークによる「防災運動会(仮)」が開催されます。
【日時】 11月23日(水)10:00?14:00
【場所】 中川区役所講堂
【内容】 炊き出し体験、防災借り物競走、ボール土のう積みゲーム、ボールでバケツリレーなど
【問合】 区役所総務課(TEL:052-363-4307)
【日時】11月5日(土)9:30?15:00
【場所】中川区役所駐車場(小雨決行)
◆地元農家による新鮮野菜、花苗、天然蜂蜜製品などの販売
◆中川区ブランド野菜製品開発研究会の展示販売(串揚げ・ロールケーキ・ジャムなど)
◆B級グルメコーナー
◆試食コーナー:白菜ブタ鍋など(なくなり次第終了)
◆各種催し(二胡の演奏、リリーエンゼルスの演奏など)
◆PRコーナー(地産地消・食育・食糧事情についてなど)
※会場へは交通機関をご利用ください。内容を一部変更する場合があります。
【問合】中川区地産地消フェア実行委員会 区役所中川農政課内(TEL:052-363-4358)
【日時】11月3日(木)9:00?11:00(小雨決行)
【内容】戸田川の両岸の清掃活動
【集合】北部・・・富田公園(春幡橋南東側)
南部・・・富永人道橋(国道1号線北100m)
【持ち物】軍手、金はさみ(お持ちの方)
【主催】戸田川発見隊、中川区安心・安全で快適なまちづくり協議会
【問合せ】中川区役所街づくり推進室(TEL:052-363-4321)
【日時】10月29日(土)9:30?16:00
10月30日(日)9:30?15:30
【内容】中川生涯学習センターで活動しているグループの作品展示・ステージ発表・体験コーナー・バザーなど
【問合】中川生涯学習センター(TEL:052-362-3883/FAX:052-362-3890)