
募集
投稿日時 2012-07-12 08:58:10 | カテゴリ: TOP
|
■ 交通指導員(愛知学区) 勤務内容 学童の登下校時の交通指導、交通安全教育、啓発活動など 勤務時間 おおむね7時00分から17時00分までの間で、あらかじめ指定した時間(週25時間) 月額報酬 71,500円 採用予定日 9月1日(土曜日) 申し込み 電話連絡の上、7月17日(火曜日)までに履歴書(自筆・写真添付)を下記へ持参 問い合わせ 区役所まちづくり推進室 電話番号363-4320 ファクス362-6562
■3D CAD・CAM講座 対象 ものづくりやCAD設計に興味のある高校生以上の方、30人 内容 Autodesk社のソフトInventor2011を使用した3Dモデリングの学習講座。設計から加工まで学べます 日時 7月30日(月曜日)から 8月3日(金曜日)18時30分から20時30分 場所 名古屋市立工業高等学校CAD室(北江町3-13) 料金 3,000円(材料費、テキスト代) 申し込み 下記へお問い合わせの上、お申し込みください 問い合わせ (公財)名古屋産業振興公社ものづくり人材育成部 電話番号654-1653 ファクス661-0158
■ 「地域の底力を応援」助成事業 対象 区内で6か月以上自主的に福祉活動に取り組んでいるボランティアグループ、サロンなど。地域福祉推進協議会が主催するサロンやNPOは除く 内容 ボランティア活動の経費の一部として1団体あたり(1)または(2)を上限に助成 (財源は共同募金配分金と基金利息) (1) 20,000円(書類審査) (2)100,000円(公開プレゼンテーション) 申し込み 8月10日(金曜日)までに下記窓口へ ※サロンについては開設助成金もあります。 問い合わせ 中川区社会福祉協議会 電話番号352-8257 ファクス352-3825
|
|