
<なごや学>百曲街道と番割観音めぐり
投稿日時 2011-09-22 13:09:22 | カテゴリ: TOP
|
【講座の概要】江戸時代初期、熱田新田の開拓の際にできた百曲街道と、工事の無事を祈って祭られた三十三観音を巡ることによって、中川区の魅力を再発見します。
【期間】平成23年10月14日(金曜日)から平成23年11月18日(金曜日) 【時間・回数・場所】午後1時30分から3時30分・5回 第1・5回視聴覚室、第2回・3回・4回現地学習 【対象・定員】一般・25人 【費用】受講料 1,200円 【持ち物】筆記用具
学習プログラム 10月14日(金) 【公開講座】熱田新田と番割観音 10月21日(金) 【現地学習】白鳥橋から十一番町?一番観音から十一番観音? 11月 4日(金) 【現地学習】中川区中部と港区?十二番観音から二十番観音? 11月11日(金) 【現地学習】中川区西部と港区?二十一番観音から三十三番観音? 11月18日(金) 万場宿と佐屋街道
【申込方法】締切9月27日(火曜日)<必着> 往復はがきか下記の「電子申請等」からインターネットでお申し込みください。
●往復はがき 往信用裏面に、1 講座名 2 郵便番号・住所 3 氏名(ふりがな) 4 電話番号 往信用表面に「あて先(郵便番号 454-0037 中川区富川町1丁目2番地の12 中川生涯学習センター)」 返信用表面に「申込者のご住所、氏名」 ※返信用裏面には何も書かないでください。
●電子申請等 http://www.city.nagoya.jp/main/site_policy/0000000013.html
|
|