
身につけよう応急手当
投稿日時 2013-06-01 00:00:00 | カテゴリ: TOP
|
身につけよう応急手当
119番に電話して救急車が到着するまでに約6分、場合によってはそれ以上かかる こともあります。それまでの応急手当などが、傷病者の救命につながります。いざと いうときのため、応急手当の知識と技術を身につけましょう。
[救命入門コース:約1時間30分] 消防署では7月6日(土曜日)、9月7日(土曜日) 13時30分から15時00分に講習を行いますので、 受講を希望される方は消防署までお問い合わせください
[普通救命講習:約3時間] 心肺蘇生法、AEDの取り扱い、異物除去要領、止血法を習得します
[e-ラ-ニング] インターネット上の動画で応急手当の基礎を学ぶ講習です 名古屋市公式ウェブサイトトップページ→なごや動画館まるはっちゃんねる →5ch学ぶ→応急手当を学ぼう!
[実技救命コース:約2時間] e-ラーニングまたは救命入門コースを受講された方が対象です。 心肺蘇生法、 AEDの取り扱い、異物除去要領、止血法を習得します
問合:応急手当研修センター 電話番号853-0099 中川消防署 電話番号363-0119 ファクス362-0119 名古屋市公式ウェブサイト http://www.city.nagoya.jp/
|
|